とりあず、萌木の村行きますか。
オルゴール作りを体験しました。この時驚きの事実が判明!
なんと、kanaはドライバーを初めて使ったんだって。
手先が器用でいろいろな物を作っていたから気付かなかった。 _ノ乙(、ン、)_
今度ちゃんと教えるね。
萌木の村には「にょきにょき」がたくさんいます。記念写真。
オルゴール屋さんの人が考えただって。カワイイね。
可愛いお店があります。ペットOKなんで散歩しながら散策中。
木の動物の群れの中に変な生き物が・・・。(笑)
kanaはこういう事が好きみたい。
清泉寮に寄ってソフトクリームでも食べようと思ってたけど、寒くて断念。
買い出してサイトに行こう。で、「ひまわり市場」へ。ちょっと物価が高い気がする。
今回のサイト。雨予報なのでタープも張って広く使おう!
久しぶりの焚火。
と、喜んでいたら降ってきました。
つまみでも作りながらご飯にしよー。
今回初使用のスノーピークのIGT。
純正品みたくスッキリ。かっこいい。組長さんありがとうございます。
暗くなり、寒過ぎるので撤収!トレーラーに避難。
外気温3℃。でも中は27℃で快適。そのまま就寝。
次の日~。
起きるとナント雪。 4月ですよ。
ワン’sはカッパを着て散歩。
トレーラーの中ではトイレしないんです。
雨も上がったので10時ぐらいから撤収&帰宅。
道の駅「南きよさと」に着いた時には天気も良くなり、鯉のぼりも気持ちよさそうでした。
でも寒い。。。
春キャンに雪でしたが、久々のキャンプ楽しかったナ。
これからはいい季節なので、もっとキャンプいくどー!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
おまけ。
このマーク、な~んだ?
帰りにトイレ休憩で寄った「まかいの牧場」にて。
正解は、堆肥売ってました。(^_^;)
牛フン、リサイクル?(笑)