ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
naochi
naochi
嫁・娘・シュナウザー2頭と富士山のふもとに暮す四十路のnaochiです。
2011年にキャンピングトレーラーを購入しキャンプに目覚めた家族の記録です。

お気に (^^♪

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月10日

西湖Camp!

2014年3月21~23日。
PICA富士西湖へ行って来た。

相変わらず更新が遅くて・・・。
いい訳じゃないけど、一回下書き保存全部消えたんです。やる気も消えました。ダウン

西湖Camp!

それでは気を取り直して、さぁ行こう!さいこう。西湖。。。。ガーン



年越しオフにkumataroさんが予約を入れてくれて、みうらっちfamilyと
3家族で行って来ました。
kumataroさん、ありがとうございました。
3ヶ月間、待ち遠しかったですよ~。テヘッ

今回の宴会場。
みうらっちサイドテントにkumataroさんのスクリーンタープ付けました。ニコッ

西湖Camp!

馬刺し。牡蠣美味しかったね。
希少部位のたてがみの肉と馬刺しを一緒に食べるとパー
贅沢ですね~。みうらっちドキッ

西湖Camp! 

楽しみにしていたCampだったので、いつものように呑み過ぎてしまいました。
コージさんの襲撃も酔っ払っててすみませんでした。orz



次の日~。
朝から外メシ!
照り焼きチキンサンド、うまい!ドキッ
MIKAの漬込みチョキ

西湖Camp! 

みんなで釣り堀へごぉ!
セナ。ビビってる?
カワイイね。ニコニコ

西湖Camp! 

Kanaは目つぶってるし。。。

西湖Camp! 

でも最後に餌付けずに針に土付けて池に入れたら釣れたね。(笑)
相当ハラ減ってるね。

みうらっち、kumataroさん、お疲れさんでした。(^_^;)

西湖Camp! 

朝晩冷え込んだから、つららも長いね。キラキラ

西湖Camp! 

お昼ご飯を食べ、デザートにきゅうり!
雪の中で冷やしてたから美味しかったかな。

西湖Camp! 

みんなは「いずみの湯」へ。
kanaをありがとうございました。

その間に湖畔までお散歩。♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
天気が良くて西湖キレイだったね。青い星

西湖Camp! 


みんなが帰って来て、おつまみを。。。
ベーコンうまい!!
子供達、牡蠣は美味しかったかな。

西湖Camp! 

釣った魚も焼きます。

西湖Camp! 

みうらっちの塩窯。
柔らかくて旨い!
初めて食べました。

ダッチ料理、できるとカッコイイね。ダッチオーブン

西湖Camp! 

MihoとKanaはおせんべい(?)作り。

西湖Camp! 

この晩は辺ちゃんとお友達になりました。\(^^)/
ウィスキー、ご馳走様でした。美味しかったです。

LEON&SEVENも疲れたかな。
仲良くおやすみなさい。zzz

西湖Camp! 


3日目~。
冷え込みましたね~。
ジャグの中の水も凍ってました。ビックリ

西湖Camp! 

朝食は外メシ!BLT!チョキ
シンプルでウマイ!

西湖Camp! 


みんなゆっくり片付けて撤収です。

西湖Camp! 

解散の前に、辺ちゃんが案内してくれたうどん屋さん。
今まで吉田うどんより讃岐かなって思ってたけど、ここの吉田うどんはウマイ。
とろろそばを頼んでしまった。。。そばもおいしいですけど。今度は吉田うどんにしよっ。
辺ちゃん、ありがとう!

西湖Camp! 

食後に解散~。

いつもお世話になっちゃうkumataroさん、
ダッチ料理上手なみうらっち、
いろいろ物知りな辺ちゃん、
楽しい時間ありがとうございました。
また遊んで下さいね~。ニコニコ


みんなと別れた後、Jマートで買い物し、ハートランド寄りました。
ここのソフトクリームはホント美味しいですよ。
朝霧に来た時にはよって見てください。ホントうまいよ。ドキッ

でも、監督~。メロンはやりすぎでは。ビックリ
(監督とは、ここの名物オーナーです。)

西湖Camp!








同じカテゴリー(2014年)の記事画像
SummerCamp 2014
2014 Summer
新潟Camp 2014
がっちゃんパーク 2014
ホタル狩りオフ 2014
GW-Camp  2014
同じカテゴリー(2014年)の記事
 SummerCamp 2014 (2014-09-04 21:19)
 2014 Summer (2014-08-20 23:25)
 新潟Camp 2014 (2014-08-18 21:17)
 がっちゃんパーク 2014 (2014-08-12 10:04)
 ホタル狩りオフ 2014 (2014-06-23 20:57)
 GW-Camp 2014 (2014-06-19 22:32)

この記事へのコメント
楽しかったですね〜

美味しそうな写真がいっぱい

食べ飲みに夢中で、撮ってませんでした。

また行きましょ〜、楽しみにしてます。
Posted by kumataro at 2014年04月11日 06:41
kumataro さん
ありがとうございました。
とても楽しかったです。^_^

kumataroさんの素早い料理、マネしたいです。^^;

またぜひ一緒にキャンプしましょう。p(^_^)q
Posted by naochi at 2014年04月11日 07:52
こんにちは!
ブログ拝見しました。

富士宮に住んでる方ですか?

トレーラー購入しようか検討中なんです。
相談にのってもらえませんか?

ちなみにうちは富士宮在住です!
Posted by エリ at 2014年06月05日 16:05
エリさん

初めまして。コメントありがとうございます。\(^^)/

自分も富士宮市民ですよ~。

参考になるかわからないけど
知ってる事ならば教えられますよー。(^O^)

トレーラー仲間増えるの楽しみです。
Posted by naochinaochi at 2014年06月05日 17:58
お返事ありがとうございます!

トレーラーの話詳しく聞きたいです!

今探しててインディアナRV行ってきました♪

トレーラーのメリットとかデメリットあったら教えてください!

ちなみにうちは5人家族です
Posted by エリ at 2014年06月05日 19:32
こんにちわ はじめまして。

今年8月終わり頃、富士山近辺のキャンプ場へ行こうと思っています。ここは、なかなか良さげなところですね^^

連泊してヘッドのみで、富士急ハイランドにも行ってみたいのです。

まだ、思い描いているだけなんですけどね・・・^^;
他にもおすすめな場所ありますか?
Posted by 野風僧 at 2014年06月11日 10:52
野風僧さん
初めまして。

picaグループは富士山周辺に何ヶ所かありますよ。
でもこの時期は高いです。設備がしっかりしているので。
シーズンオフだと非常にリーズナブルに行けますよ。
犬はいつ行っても高いです。(^_^;)

以前行った所だと
「CAMP INN FUJI」
「ふもとっぱら」
「西富士オートキャンプ場」
「やまぼうし」
「山中湖オートキャンプ場」
などがあります。
(アドレスが書き込めませんでした。検索してください)

山中湖オートキャプ場はブログ作成中ですが
他の場所はアップしてあります。
山中湖オートキャンプ場はG・Wに行ったのですが狭かったです。(^_^;)

どのキャンプ場も、富士急には1時間前後でいけると思います。

ぜひ富士山楽しんで下さいね。\(^o^)/
Posted by naochinaochi at 2014年06月11日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西湖Camp!
    コメント(7)