2014年09月04日
SummerCamp 2014
2014年8月14~17日、千葉にCamp行って来た。


雨の降る中準備をし、mikaが仕事から帰って来て天気を見ながら出発!!

まずは2月に間に合わなかった「ばんや」へ。
アクアラインを抜けた辺りから天気も良くなり、青空が広がってきました。

反対側車線は大渋滞。帰り渋滞しなければいいなと思いつつスイスイ進みます。
海老名で1回トイレ休憩し、18時にばんやへ到着。また間に合わないかと思った。

18:30ラストオーダーに変わってて良かった。

〆鯖、フライ、イカかき揚げ丼。デカイ。

もう若くないのかな、夜、かき揚げ丼の油で胃がもたれました。


ばんや名物(?)のラムネ風呂に入り寝ようとするが、風が非常に強く寝付けません。
それよりも湿度が高く、湿度計92%。













寝苦しい~。
次の日、快晴~。

朝早くから散歩です。眠い。。。
今日も湿度高く風強いぞ!千葉は暑い。

2月にここに車中泊した時は、朝起きたら雪が積もってて慌てて帰ったので
今回はゆっくり朝食いただきます。
焼き魚に刺身に豪華です。


ばんやを後にし、まかいの牧場が地元にあるじゃないかと言われながらマザー牧場へ。

天気がいいね~。

(風強いし湿度高いけどね)

うちのアヒルのくーちゃんもこんな広い所で散歩させてあげたいね。

ソフトクリーム、溶けるの早いよ。。。

あまりにも暑いのでクラフト工房へ避難。ここはエアコン効いてます。

トラクタートレーラーにも乗りました。ペットOKです。

マザー牧場から今回のキャンプ場「柿山田オートキャンプガーデン」まではすぐ近くでした。
受付が渋滞していて長い距離をバックしたり大変でしたが、サイトを設置して買い出しへ。
がしかし、スーパーがない。。。コンビニもない。。。
産直販売所のおじさんにスーパーまでの地図を書いてもらいなんとか食材調達。

今日はにくにくです。蚊取り線香も焚きますが蚊はぜんぜんいません。暑すぎるのかな。

この日はシャワーを浴びて就寝。
次の日~。
ドックランがあったので朝から走ります。


珍客と一緒に朝ごはん。
クラムチャウダーとハンバーガー。


川遊びもしたけど、いい写真がありません。
水も冷たくないし。。。
でも、浅いので心配なく遊べるとお思います。
まったりしてると、ホントのお客さんが。
カホちゃん、大きくなったね~。

junさん、スミちゃん、暑い中ありがとうございました。
モモに会えなかったのは残念でしたが、美味しいお酒ありがとうございました。


その後はいっしょに場内散策。
ザリガニ池でスルメでザリガニ釣ります。ヽ(・∀・)ノ

その後写真ありません。

で、いきなり最終日。

高速乗る前に足湯&お寿司。(写真は少ないが・・・。)

海ほたるPで渋滞してたが、トレーラー牽っぱってると渋滞の横を通してくれます。

UFOキャッチャーやったり、のんびりした後帰宅しました。
千葉は暑かったですね~。
夏は避けたいかな。もしくはエアコンかな。
ps:帰宅後のSEVEN。わんずもお疲れだね。白目向いて寝てるるよ。


Posted by naochi at 21:19│Comments(2)
│2014年
この記事へのコメント
ばんやって、朝食もいけるんですね
バター焼き、天ぷら食べたい
あつ〜い千葉のキャンプ、お疲れ様でした
来年は涼しく〜い、高原キャンプで !
バター焼き、天ぷら食べたい
あつ〜い千葉のキャンプ、お疲れ様でした
来年は涼しく〜い、高原キャンプで !
Posted by kumataro at 2014年09月05日 06:42
kumataro さん
ばんや朝ごはん、お風呂の建物の方で食べれますよ。
夜のばんやも営業していて行きたかったのですが、アブラにやられて胃がもたれ断念。(>_<)
夏は涼しい所がいいですね。f^_^;
ばんや朝ごはん、お風呂の建物の方で食べれますよ。
夜のばんやも営業していて行きたかったのですが、アブラにやられて胃がもたれ断念。(>_<)
夏は涼しい所がいいですね。f^_^;
Posted by naochi at 2014年09月05日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。