ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
naochi
naochi
嫁・娘・シュナウザー2頭と富士山のふもとに暮す四十路のnaochiです。
2011年にキャンピングトレーラーを購入しキャンプに目覚めた家族の記録です。

お気に (^^♪

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月07日

富士宮まつり 秋宮 2012

11月3~5日。富士宮まつり 秋宮。

富士宮まつり 秋宮 2012

いよいよ始まったぞ!ニコッ

うちの区では、4年生から山車に乗ってお囃子を叩けます。
KANAも4年生。ドキッ 待ってました。

KANAが乗る山車をみんなで引っ張ります。(大袈裟)

富士宮まつり 秋宮 2012 

naochiも競合いガンバリます。グー

富士宮まつり 秋宮 2012 

自区内は子供達がお囃子。

富士宮まつり 秋宮 2012 

ミス富士山とツーショット。
KANAが小さい時にお世話になったお姉ちゃんがミス富士山。ビックリ
数年前は、この山車で叩いてたんだよね~。

富士宮まつり 秋宮 2012 

初日夜、競り合いの前。灯りが入るとキレイだな~。

富士宮まつり 秋宮 2012 

二日目は朝から競合い。
この日は天気がよく、お祭り日和。晴れ

富士宮まつり 秋宮 2012 

KANA、この日も叩きます。本人も嬉しいみたい。パパもママも嬉しかったよ。ハート
子供会は夕方解散。

富士宮まつり 秋宮 2012 

その後は、本宮(共同催事)開催。
20基の山車、屋台が集合して一斉囃子。迫力が違います。

富士宮まつり 秋宮 2012 

夜はアチコチで競合い。

富士宮まつり 秋宮 2012 

ミニチュア風で撮影。(by KANA)

富士宮まつり 秋宮 2012 

みんな朝早くから夜まで元気です。

富士宮まつり 秋宮 2012 

KANAとkちゃんのツーショット。楽しそうだね。

富士宮まつり 秋宮 2012 

最終日、天気が心配だったけど無事に終わりました。
今年は合計13回競り合いがあり、最終日は8時頃帰着。
非常に疲れたけど、楽しい3日間でした。\(^o^)/

最終日にはLEONとSEVENもお祭り参加したね。

富士宮まつり 秋宮 2012

次の日の朝、全身筋肉痛で出社。(~_~;)

年々辛くなるような・・・。

また来年もガンバロー!!




同じカテゴリー(2012年)の記事画像
運動会2012
同じカテゴリー(2012年)の記事
 運動会2012 (2012-10-06 20:00)

この記事へのコメント
お祭りすごいね~ぇ。3日間も!オイラは体力持たないな(笑)

来年は焚火に是非
Posted by 遊さん at 2012年11月07日 23:20
遊さん、3日間はけっこうツライです。(笑)
でも、楽しいんですよ。(^J^)

今回の焚き火すごかったですね。(写真で確認しました)
実物見てみたかったナ。
Posted by naochinaochi at 2012年11月08日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士宮まつり 秋宮 2012
    コメント(2)