2013年08月05日
新潟Camp 2013
2013年7月28~30日、新潟へ日本海に沈む夕日を見に行ってきました。


27日、仕事が終わってシャワーを浴び、19:30ごろ出発~。
途中諏訪湖SAでトイレ休憩して日付が変わる頃、妙高SAに到着。
今日はここで
飲んで就寝。zzz

朝起きるとくもり。
夕陽観れるかなと思いつつ出発~。

まずは「寺泊水族館」。一番乗り。


小さい水族館だったけど、近くで魚を見れ楽しかった。

ドクターフィッシュ。

独り占め。お腹を空かせたた魚が集まってきます。


次はすぐ近くにある、魚のアメ横と呼ばれてる寺泊市場で、食材の調達。

そしてキャンプ場へごぉ!

今回お世話になった、「紫雲寺記念公園オートキャンプ場」。
去年のお盆にも予約しようとしたけど、電話も繋がらないくらい混雑して断念したので、
今回はリベンジです。

サイトは横一列。目の前は日本海。で、一区画も広い。
だんだん天気も良くなりカラっとしてたけど、新潟はまだ梅雨明けしてなかったらしい。


青空と芝生、最高だね。


サイトの隣が広場になっていたので、角サイトみたいな感じ。

目の前が日本海~。ホント、最高のロケーション。

サイトの前は遊泳禁止だけど、すぐ横に海水浴場もあります。
この日は日曜日だったので、海水浴場は混んでました。

kanaが何やら作ってくれてます。
プチトマトを湯がいて皮むき、何かに漬け込んでます。
冷蔵庫で一晩寝かします。
何ができるか楽しみ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

虫は少なかったけど一応蚊取り線香。
kazukiが作ってくれた焚き火ハンガー。

今回焚き火しなかったけど、いい感じ。Kazukiありがと。
まだペンキ塗ってないよ。

待ちに待った、夕陽。最高だね。

この景色を見たくて。。。


辺りも暗くなってきて、夕食。

今晩は寺泊で買ったカニカニ。Y(・∀・)Y

みんな無言で食べます。
でもホントに美味かった~。本ズワイx2、紅ズワイx1。
紅ズワイはサービスでもらっちゃった。


~2日目~
朝からkanaが作ってくれます。(^-^)
昨日のトマトは、トマトのコンポートだそうです。よくわからない名前だけど美味しかった。
さっぱりした甘さで、冷たく夏にピッタリ。また作ってッチョ。

小雨降る中、海へごぉ!
ここは遠浅です。Kanaは溺れてませんよ~。

防水カメラで遊んでみよう!

波の迫力がスゴイでしょ。何十枚も撮ったけど上手に撮れたのはこれだけ。


お昼はピザ。
またまたkanaのお手伝い。
これまた美味しかったね。

日本海で採れた貝殻。

夕方は紫雲の湯へ。
雨も降ってるし、ここで夕飯。たまにはいいね。
~3日目~
朝は雨。

天気を見ながら、LEON&SEVENの散歩。
早めに撤収&出発~。

向かったのは、新潟県立植物園。

食虫植物特集を開催していて、kanaは大喜び。
あちこちに「ウツボカズラ」があって虫も入ってました。
(のちに富士宮のカインズホームで購入済。)

天気も良くなってきて植物園の中は暑い暑い。

カニの爪みたいな花もあったな。まだ食べたいらしい。

続いて向かったのは、snow peak。
SHOPはもちろん、工場見学もして来ました。オシャレなオフィスでしたよ。

(工場内撮影禁止。)

このあとは、SAのスタンプラリーなどやりながら、ゆっくり帰宅~。
今回のキャンプ場はホント良かった。また行きたいな。
ちょっと遠いけど。(今回の走行距離、953km。)
Posted by naochi at 22:16│Comments(4)
│2013年
この記事へのコメント
また連れてって
Posted by みか at 2013年08月06日 23:22
みか さん
初コメありがと。f(^_^)
また行こう!✌
初コメありがと。f(^_^)
また行こう!✌
Posted by naochi at 2013年08月07日 15:54
盛りだくさんで楽しそうなキャンプでしたね~
とてもうらやましいです(*^_^*)
目の前が日本海だなんて…素敵なロケーション♪
サイトのデコレーションもかわいいし^^写真も素敵ですね!
我が家のいつか行ってみたいキャンプ場に決定です!(^^)!
カニ食べたい♡
とてもうらやましいです(*^_^*)
目の前が日本海だなんて…素敵なロケーション♪
サイトのデコレーションもかわいいし^^写真も素敵ですね!
我が家のいつか行ってみたいキャンプ場に決定です!(^^)!
カニ食べたい♡
Posted by ぴのきち
at 2013年08月09日 18:30

ぴのきち さん
ロケーション最高です。ただこの時はまだ梅雨明けてませんでした。
自転車もタダで貸してくれます。
ぜひ行ってみて下さい。また行きたいです。
カニはウマウマでしたよ。✌
ロケーション最高です。ただこの時はまだ梅雨明けてませんでした。
自転車もタダで貸してくれます。
ぜひ行ってみて下さい。また行きたいです。
カニはウマウマでしたよ。✌
Posted by naochi at 2013年08月09日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。