2012年08月20日
ウェルキャンプ西丹沢
2012年8月17~19日。
ウェルキャンプ西丹沢に行って来たよ。

ウェルキャンプ西丹沢に行って来たよ。

ここはドックランがあるキャンプ場。
受付済ませて、サイト設置してランラン。




受付時にSnowPearkカード見せたら、薪1束もらえました。


パパの先輩からもらった、あま~いスイカを冷やして、釣り堀へ、ごお!


釣りの写真は全然撮れなかった。

それでも2匹ゲット!!!
もっと釣りたかったけど、この後おお雨&雷。



川も濁流。

エメちゃんの中に避難。そして、キャンプヌードル


雨が上がって、川を見に行ったら綺麗になっていました。
が、スイカもキレイになくなっていました。

気を取り直して川遊び♥♥♥♥♥♥♥

ちょっと先日購入した防水カメラでひと遊び。

さっきまでの嵐がウソのよう。


ここで今回のサイト情報。
前日に諦め半分で予約の電話してみたら、キャンピングカーサイトが取れました。
結構広いサイトで、ドックランや売店・お風呂も近くいい場所でした。ただ人通りが多い。

釣った魚など焼き、美味しくいただきました。
とうもろこし、ラップして直火焼き。焦げが多いけど美味しかったナ。

夜はカナブンとゲームしたり、焚き火したり、まったり過ごしました。
ただ、スイカ割りが残念。


花火撮影モード。。。
シャッタースピードが遅くなり、面白い写真が撮れました。


あっという間の2泊3日。
雷にも会ったけど、晴れの方が多かったかな。
帰りにNEOPASA駿河湾沼津。

川はキレイで広いサイトで良いキャンプ場だっけど、道が狭い。
しかもスタッフのトラックが猛スピードで走っている。(怖)
非常に人気のあるキャンプ場だから仕方ないと思うけど、お風呂が汚い。
でも、午前中に入ったら綺麗でした。
今度は空いてる時に行こうかな・・・。
タグ :ウェルキャンプ西丹沢トレーラー
Posted by naochi at 20:00│Comments(0)
│2012年
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。