ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
naochi
naochi
嫁・娘・シュナウザー2頭と富士山のふもとに暮す四十路のnaochiです。
2011年にキャンピングトレーラーを購入しキャンプに目覚めた家族の記録です。

お気に (^^♪

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月13日

JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013

2013年2月10~11日。

今年も幕張までキャンピングカーショーに行ってきたよ。去年の様子。


JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013

とりあえず、海老名SAに向けて夕方出発!



途中、鮎沢PAでの「アメリカンドッ君」と「怒りんぼドッ君」。
「怒りんぼドッ君」はカレー味、初めて食べました。美味しいよ。ドキッ

JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013

渋滞に巻き込まれながら海老名に到着~。
夜中にK-Familyと合流して、一杯。

次の日。快晴。晴れ
 
JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013 

フードコートで朝食を食べました。

海老名にいるのに、kanaが飲んだ牛乳も富士宮産、
親子丼の鶏肉も富士宮産でした。(^_^;)

このりんごパン、可愛かった。

JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013

その後は順調に幕張メッセ駐車場に到着。
すでにキャンカーショー状態。

JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013

LEON・SEVENも一緒に行くよ~。

JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013

あまり写真がないけど、会場の様子。パノラマ写真で。
一通り会場を見て、カタログをたくさんもらってきたよ。
カタログ見てる時が一番楽しいかも。シーッ

JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013

Kanaはkちゃんとクイズに答えてガムのつかみ取り。2回づつやってたナ。

JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013

十分目の保養をしたところで、今度は駐車場の向こう側へ。
女衆のストレス発散に、コストコまで歩いて行ってきました。

JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013

手前にはイオンモールが建設中でした。来年のショーのころには完成してるかな。
目的が変ってくるかもネ。

キャンピグカーショーの事が少なくて、(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン。


K-Familyのみなさん、お疲れ様でした。
また遊んで下さいね。青い星


ps:帰りの首都高で面白い(?)看板発見。

JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013





同じカテゴリー(2013年)の記事画像
年越しオフ
初父子Camp
温泉車中泊 in 河口湖
SummerCamp 2013
新潟Camp 2013
2013 ホタルオフ
同じカテゴリー(2013年)の記事
 2013年集計 (2014-01-06 22:45)
 年越しオフ (2014-01-06 22:45)
 初父子Camp (2013-11-20 21:46)
 温泉車中泊 in 河口湖 (2013-09-23 22:38)
 SummerCamp 2013 (2013-08-18 22:36)
 新潟Camp 2013 (2013-08-05 22:16)

この記事へのコメント
こんにちは、とりとめもないブログを お気に入りに入れて頂きありがとうございます。
キャンカーショウ行くと新しい物がほしくなっちゃいますね。
トレ大きくしたいんですが先立つものが・・・・・です。
だから見に行けません(笑)

富士山通信も楽しみにしてますよ~!
Posted by ベアーズ at 2013年02月14日 07:24
ベアーズさんいろいろ器用な事してますね。(^-^)g""
うらやましい。

キャンカーショーは目の保養で、毎年、指くわえて見てますよ。(^_^;)

富士山通信、がんばります。/^o^\
Posted by naochinaochi at 2013年02月14日 21:16
我が家は10日に行きました。
一日ちがいでしたね~

結構混んでましたね~
キャンピングカーって人気なんだなぁって改めて思いました!
気になるトレも何台かありましたね~^^

トレを牽いての幕張メッセの駐車場代っていくらするんですか?
Posted by ぴのきちぴのきち at 2013年03月01日 09:32
ぴのきち さん

11日も混んでましたよ。

エメロードも新しくなってて、ハードタイプのオーニングが取り付けられるように
ボディーが補強されてました。クヤシー (ーー;)

駐車場トレーラー牽いてても、障害者手帳提示でタダでした。
Posted by naochinaochi at 2013年03月01日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013
    コメント(4)