ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
naochi
naochi
嫁・娘・シュナウザー2頭と富士山のふもとに暮す四十路のnaochiです。
2011年にキャンピングトレーラーを購入しキャンプに目覚めた家族の記録です。

お気に (^^♪

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月26日

春キャン?

2013年4月20~21日。

春キャン?

天気予報は雨。ムカッ
それでも、ごぉ!

アーリーチェックインを予約していたので、9時半頃到着。車
今の時期はサイト料半額。ドキッ電源付きで、2,400円は安い。

ハンモックも借りてみました。500円。
kanaは酔ったみたいで10分ほどで終了。(笑)

春キャン?
 
とりあず、萌木の村行きますか。

オルゴール作りを体験しました。この時驚きの事実が判明!
なんと、kanaはドライバーを初めて使ったんだって。
手先が器用でいろいろな物を作っていたから気付かなかった。 _ノ乙(、ン、)_
今度ちゃんと教えるね。

春キャン? 

萌木の村には「にょきにょき」がたくさんいます。記念写真。カメラ
オルゴール屋さんの人が考えただって。カワイイね。

春キャン? 

可愛いお店があります。ペットOKなんで散歩しながら散策中。

春キャン? 

木の動物の群れの中に変な生き物が・・・。(笑)
kanaはこういう事が好きみたい。ドキッ

春キャン? 

清泉寮に寄ってソフトクリームでも食べようと思ってたけど、寒くて断念。ダウン
買い出してサイトに行こう。で、「ひまわり市場」へ。ちょっと物価が高い気がする。

春キャン? 

今回のサイト。雨予報なのでタープも張って広く使おう!

春キャン? 

久しぶりの焚火。焚き火
と、喜んでいたら降ってきました。ダウンダウンダウン

春キャン?

つまみでも作りながらご飯にしよー。
今回初使用のスノーピークのIGT。
遊び家工房のユニセラTGビルトインアダプター。
純正品みたくスッキリ。かっこいい。組長さんありがとうございます。

春キャン? 

暗くなり、寒過ぎるので撤収!トレーラーに避難。ダッシュ
外気温3℃。でも中は27℃で快適。そのまま就寝。ZZZ…

次の日~。
起きるとナント雪。ビックリ 4月ですよ。

春キャン? 

ワン’sはカッパを着て散歩。
トレーラーの中ではトイレしないんです。

春キャン? 

雨も上がったので10時ぐらいから撤収&帰宅。

道の駅「南きよさと」に着いた時には天気も良くなり、鯉のぼりも気持ちよさそうでした。
でも寒い。。。

春キャン? 

春キャンに雪でしたが、久々のキャンプ楽しかったナ。ニコニコ
これからはいい季節なので、もっとキャンプいくどー!



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
おまけ。

このマーク、な~んだ?
帰りにトイレ休憩で寄った「まかいの牧場」にて。

春キャン? 

正解は、堆肥売ってました。(^_^;)
牛フン、リサイクル?(笑)

春キャン?







同じカテゴリー(2013年)の記事画像
年越しオフ
初父子Camp
温泉車中泊 in 河口湖
SummerCamp 2013
新潟Camp 2013
2013 ホタルオフ
同じカテゴリー(2013年)の記事
 2013年集計 (2014-01-06 22:45)
 年越しオフ (2014-01-06 22:45)
 初父子Camp (2013-11-20 21:46)
 温泉車中泊 in 河口湖 (2013-09-23 22:38)
 SummerCamp 2013 (2013-08-18 22:36)
 新潟Camp 2013 (2013-08-05 22:16)

この記事へのコメント
こんちは!

このキャンプ場は、オイラも‘お気に入り‘登録済み。
まだ行った事がないんで、今度詳しく教えてね。

‘ユニセラTG用アダプター‘活躍してる様で^^。
使い倒してくださいね!
Posted by 遊び家☆組長 at 2013年04月28日 16:46
組長さん

この日は広いキャンプ場に自分たち含めて3組でしたが、シーズン中は混みそうですよ。天気のいい日にまた行きたいです。(^_^;)

ユニセラTG用アダプター、最高です。(^-^)/
Posted by naochi at 2013年04月29日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春キャン?
    コメント(2)