ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
naochi
naochi
嫁・娘・シュナウザー2頭と富士山のふもとに暮す四十路のnaochiです。
2011年にキャンピングトレーラーを購入しキャンプに目覚めた家族の記録です。

お気に (^^♪

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月14日

Esbitテスト

2013年6月14日。
先日の楽天セールでEsbitのストーブなどなど購入し3日前に到着しました。ニコニコ
時間かかったナ。

今日は家族みんな外出中。一人なのでEsbitテスト開始~。ドキッ
お肉は優しい「おくさま」が買っといてくれました。(ありがとう!)


牛牛焼いてわさび醤油で食べ、次にホルモン。
ウマウマ。アップ

 

お酒も進みますね~。
ビールの後は泡盛の「残波」25°。
友達に教えてもらったけどこの泡盛、ロックで最高!チョキ
スッキリ呑めて、呑み過ぎ注意!!

 

仕事から帰って来て、まずお米研いどきました。
十分水分を吸ったので炊いてみます。(1合)
ブクブクして来たので重りを乗せて放置。。。
固形燃料が消えても放置。蒸らします。


恐る恐る蓋を開けてみると、上手に炊けてました。ドキッ
美味しくいただきました。

狭いベランダでのテストでしたが、簡単に出来るもんですね。

ソロキャンプ行けるかな?

  
タグ :Esbit


Posted by naochi at 20:52 Comments(2) 2013年

2013年05月28日

日帰り温泉

2013年5月25日、仕事が終わってからすぐ出発!ダッシュ
7時過ぎには道の駅なるさわに到着~。
1時間かからなかった。

今日の目的は、温泉。♨
富士眺望の湯 ゆらり。(富士宮市民は200円引き。19時以降も200円引き)


2週間前にギックリ腰になったので、ゆっくり温まってきました。ニコニコ
湯上りのビール 美味かった~。


  続きを読む


Posted by naochi at 22:41 Comments(0) 2013年

2013年05月08日

GWキャンプ

2013年5月3~5日。
山梨県忍野村にある「CAMP INN FUJI」に行って来ました。ニコッ

予約の時に前泊の人がいないから何時でもチェックイン出来ると言う事で
家を8時過ぎに出発~。

富士宮バイパスを進んで行くと、上井出ICで渋滞。車車車車車車車車車車
ルート変更、ミルクランドの前を通り西湖目指します。
こっちの道は空いてました。途中、5~6台のトレーラーとすれ違いました。

河口湖、国道138号線も順調で1時間ちょっとで到着~。


オーナーさんのチェーンソーアートがあちこちに飾られてます。ニコニコ


ちょっと狭いけど駐車にトライ。

  続きを読む


Posted by naochi at 23:48 Comments(0) 2013年

2013年04月26日

春キャン?

2013年4月20~21日。


天気予報は雨。ムカッ
それでも、ごぉ!
  続きを読む


Posted by naochi at 19:22 Comments(2) 2013年

2013年04月03日

DisnySea 2013

2013年3月31日。

DisnySeaに行って来た。ニコニコ


毎年、kanaの誕生日近くに行ってます。

朝、玄関開けた途端、大雨。雨
雨の中連結して、3時半頃出発。

  続きを読む


Posted by naochi at 23:46 Comments(0) 2013年

2013年03月27日

送別伊豆旅行

2013年3月24~25日。

甥っ子のR介が4月から八王子で下宿するので、
みんなで伊豆旅行に行って来たよ。


雨予報だったので、前日からてるてる坊主を作ってごぉ!


  続きを読む


Posted by naochi at 21:09 Comments(0) 2013年

2013年03月22日

チーズオフ2013

2013年3月9・10日。
TMLのチーズオフ会に、遊び家で参加して来ました。ニコッ

やっとの更新です。ガーン


トレーラーの村が出来てます。

  続きを読む
タグ :チーズオフ


Posted by naochi at 23:13 Comments(0) 2013年

2013年02月26日

Karmit Chair

2013年2月23日。
Karmit Chair と~ちゃく。。。ドキッ




初個人輸入でKarmit Chairを買いました。


  続きを読む
タグ :Karmit Chair


Posted by naochi at 18:54 Comments(6) 2013年

2013年02月13日

JAPAN CAMPINGCAR SHOW 2013

2013年2月10~11日。

今年も幕張までキャンピングカーショーに行ってきたよ。去年の様子。



とりあえず、海老名SAに向けて夕方出発!


  続きを読む


Posted by naochi at 20:17 Comments(4) 2013年

2013年02月04日

節分オフ

2013年2月2~3日。
遊び家倶楽部の節分オフに行って来ました。ニコニコ



  続きを読む


Posted by naochi at 23:17 Comments(4) 2013年

2013年01月14日

子供会行事

2013年1月12日。
子供会のレクレーションでディズニーランドへ行ってきたよ。♪



5時45分に集合して、バス2台で富士宮を出発。
海老名SAで休憩して、それからプシューっといただきました。ビールX2。

急なトイレな方がいたので、途中首都高を降りて都心を走りました。

国会議事堂など見れて、子供達にも良かった。(^O^)
  続きを読む


Posted by naochi at 23:16 Comments(4) 2013年

2013年01月09日

凧あげ

2013年01月06日。

朝霧アリーナに釣りに行って来ました。(?)

 


  続きを読む


Posted by naochi at 00:03 Comments(0) 2013年

2013年01月09日

正月Camp!

2013年01月03~04日。
明けましておめでとうございます。(遅っ)

今年最初のCamp、
浜松市の春野町にある「はるの川音の郷」へ行って来ました。ニコニコ



  続きを読む


Posted by naochi at 00:02 Comments(0) 2013年

2013年01月09日

2012年集計

2011年
車中泊  6泊。
キャンプ 2泊。

2012年
車中泊   7泊。
キャンプ  14泊。

TOTAL
車中泊  13泊。
キャンプ  16泊。
  


Posted by naochi at 00:02 Comments(0) 2012年

2013年01月09日

年越しCamp2012

2012年12月29~31日。
ひだまりの里へ「遊び家倶楽部」の年越しCampに行って来ました。ニコニコ



今回のサイト。
お隣さんは、Indy727から大きくPowerUpした、JUNさんFamily。

まだ2回目のオフ会なので、初めての人多かった。汗
  続きを読む


Posted by naochi at 00:01 Comments(2) 2012年

2012年12月10日

1043 HarnessCandleNight

2012年12月09日。
盲導犬の里「富士ハーネス」に行って来た。ニコニコ


ここの施設は、盲導犬の一生をトータルにケアする目的で作られた所で、いつでも見学できるよ。

今日はここのイベントに参加してきました。





  続きを読む


Posted by naochi at 12:51 Comments(0) 2012年

2012年11月21日

紅葉Camp!2012

2012年11月18~19日。
道志村にある「花の森オートキャンピア」に行って来たよ。♪♪



  続きを読む


Posted by naochi at 23:07 Comments(0) 2012年

2012年11月07日

富士宮まつり 秋宮 2012

11月3~5日。富士宮まつり 秋宮。


いよいよ始まったぞ!ニコッ
  続きを読む


Posted by naochi at 22:25 Comments(2) 2012年

2012年10月08日

芦川オートキャンプ場

2012年10月7~8日。
芦川オートキャンプ場へ行って来た。


運動会の後、KANAが金管クラブの片付けをしている間に予約。
前日なのに、空いてました。ドキッ ラッキー。
(空いてるのは、ここのサイトともう一箇所だけでしたけど。)

  続きを読む


Posted by naochi at 20:00 Comments(0) 2012年

2012年10月06日

運動会2012

2012年10月6日。
運動会日和で~す。晴れ


朝から場所取り。
  続きを読む
タグ :運動会


Posted by naochi at 20:00 Comments(0) 2012年